従業員からの情報発信    第52回
従業員からの情報発信』第52回目となりました。2月といえどもまだまだ寒い日が続いています。今回は職場環境改善、ビジネスマナー研修、忘年会、人間学研究会、石川さん定年祝いについてお伝えいたします。


工場棟特別5S活動
昨年より行ってきた工場棟、屋外、事務所棟の職場環境改善工事の約7割が終了しました。

 第1工場:天井の一部LED照明交換 第2工場:天井ファン取付・

 屋 外:アスファルト舗装(雑草防止含む)〜重油タンク撤去〜マイクロバス車庫撤去〜来客トイレ撤去移設

 事務所棟:食堂床張替え〜更衣室改装(男女)〜来客トイレ新設〜コピー機入替え
工場棟及び屋外
◆工場棟◆

第2工場 天井ファン設置
第2工場のみファンが無かったので、これから冬場でも快適に過ごせます。
第1工場 天井LED照明
現在は水銀灯を使用しており、電球切れのものから順次入れ替えます。
◆屋 外 ◆

会社入口アスファルト舗装
30年以上舗装をしてませんでしたが、今日できれいになりました。

アスファルト端部モルタル補修
(雑草防止)
夏場雑草により美観も損なうため補修しました。

重油タンク撤去前
使用していないタンクを撤去しました。

重油タンク撤去後


マイクロバス車庫撤去前
使用していない車庫をつぶし、切粉置場に今後改修するとともに錆付いた屋根、柱も交換します。
マイクロバス車庫撤去後
◆来客トイレ◆

来客トイレ撤去前
お客様に雨の中、歩いて行っていただいたのを事務所内に併設しました。
来客トイレ撤去後

来客トイレ(大)

来客トイレ(小)

来客トイレ(手洗所)
工場棟及び屋外
 ◆食堂床・更衣室改修◆
  更衣室は今まで仕切りもなく使っていましたが、今回男女ともロッカーを含め新設すると同時に、
  隣接する食堂と更衣室入り口床の補修も行いました。

更衣室改装前

更衣室(改装工事中)

更衣室内部(改装後)

床工事中

食堂床張替後

更衣室入り口(改装後)
◆コピー新設◆
 設計室のプロッターは十年以上前は1,000万円、以前あったものは600万円、今回は半分のサイズになり値段は破格です。
 技術の進歩には目を見張るものがあります。





斜め後面

斜め前面

工場棟特別5S活動
2014年12月20日(土)社内ビジネスマナー研修を行いました。

例年通り三菱UFJリサーチ&コンサルティングの吉川先生をお招きし社会人に必要なビジネスマナーを学びました。

今年で通算10回目を迎えますが、今後も継続していきます。

マナーの基本と名刺交換の復習を全員で行ってから、今年は「新入社員を迎えるあたっての対応」等について学びました。

午後からは各グループに分かれて上記のテーマについて討論し、最後にリーダーとなった人が発表しました。

今回、内定者7名も研修に参加しましたが、四月に社会人として好スタートが切れるよう熱心に受講していました。

名刺交換練習しています。
(1人づつ)

名刺交換練習しています。
(多人数)

テーマについて話合い中

テーマのまとめをしています。

テーマをまとめ
貼出して発表します。

班のリーダが発表しています。


工場棟特別5S活動
2014年12月26日(金)仕事納め大掃除の後、ピッツェリア・マリノ 安城里町店で、融和塾の松井先生にも参加していただき忘年会を行いました。

これまでは忘年会というと和食や中華のお店が多かったのですが、今回はピザ・パスタのコース料理でデザートにはケーキもありました。

ピザのお店というと家族や女子会で行くイメージでしたが、ビール以外にお店のワインもあり好評でした。

ピッツェリア・マリノ 安城里町店

店内

談笑中

ワイン

ピザ

デザート

工場棟特別5S活動
2014年1月23日(金)17:00〜18:30 
毎月月末金曜日には人間学研究会があります。到知出版社の月刊誌「到知」の中から2つのトピックを社長が選定し、それについてグループに分かれて話し合い最後にリーダーとなった人が班の意見をまとめて発表します。

特集 未来をひらく
 

トピックP10 「人生こうして未来をひらいてきた」 (守田 満さん/長岡三重子さん)

二人の世界記録アスリート。百歳の現役スイマー・長岡三重子さんと91歳の現役スプリンター守田 満さん。それぞれ24個と4個のマスターズ世界記録を持っていますが、どちらも競技を始めたのは還暦を過ぎてからとのことでした。人生の後半戦をいかに輝かせるか、勇気と希望に満ち溢れたお話から学びました。
→人生に無駄な経験はない。若い頃に一生懸命やってきたことが後々役に立つ。年をとってからでも輝いている人になる為には若い頃から努力を惜しまない事が大切。

トピックP46 「地球上のことすべてを知る」 (瀧川寺社建築会長 瀧川昭雄氏) 

宮大工棟梁として長年現場を指揮してこられた瀧川氏。その飽くなき探究心を学びました。
→困った時には反対方向を考える、何事においても一番を目指せ、又、技術の継承と専門分野の本だけでなく幅広い知識の吸収を心がける事が大切。

発表者 (宮嶋 漆橋 山本 石川)

トピックに対して話合います

リーダーが意見をまとめて
発表しています

社長が総まとめをします


工場棟特別5S活動
当社は海外のお客様との取引も多く、年末年始には多くのGreeting Cardが届きます。
海外からのクリスマスカードや年賀状はとてもカラフルで美しいのでミーティングルームに展示しました。


工場棟特別5S活動
年末に募金を行ないユニセフに送金しました。
ちなみに今年は日本円で17,152円   外貨が紙幣41枚 コイン104枚 でした。


工場棟特別5S活動

2015年1月30日(金) 石川さんの定年祝いを会社近くの「さくら」で行いました。
石川さんは平成10年に44歳で東和精機に入社し電気設計者として約16年間勤めてこのたび定年を迎えることとなりました。定年後もグループ長として技術第2グループで働いていただくことになっております。お疲れ様でした。そして、これからもどうぞ宜しくお願いします♪


石川さんの挨拶より

東和では、仕事以外でも倫理法人会や、農作業のボランティア活動、ヨット部活動を通じて様々な方々と知り合えたこと、又、技能検定の特級を取ることができたことなど良い思い出が沢山あります。定年後も今まで同様皆さんと共に頑張りたいと思います。

石川さん定年の挨拶

社長より記念品と花束贈呈

乾杯♪

お刺身新鮮で美味しかったです!

から揚げ・卵焼き・えび
沢山並んだ料理♪

石川さんを囲んで
談笑中