従業員からの情報発信 
第51回
従業員からの情報発信 第51回です。
今回は、社内安全教育や人間学研究会、特別5Sと新入社員歓迎会の様子などを
お伝えいたします。
社内安全教育
災害事例について報告がありました。
◆10/23(木)担当:山本(将)さん・真野さん
・油圧ショベル運転席から降りる際に、左足小指を受傷
・プレス機ベット部の解体作業で、タイロッドが抜け落ちそうになり咄嗟に支えようとして手を出し、抜けたタイロッド端と下側のタイロッドとの間に左手親指を挟んだ
           社内展開→重量物を扱うときは、その下に手や身体を絶対に入れないこと。
                  吊り上げる時も、床などに接触しない程度の高さにし、高く上げすぎないこと。
◆11/20(金)担当:谷口(正)さん・漆橋さん
・車両移動時、歩行者に気づかず接触
・職場に向かう途中、構内歩行帯上で転倒し、縁石に頭部を打ちつけて受傷
            社内展開→人や車は来ないだろうなど、思い込みで行動しないこと。
                   今からの季節、ポケットに手を入れて歩く人が多くなる。咄嗟の時手が使えない為、危険で見た目もよくない。
                   悪いクセはなおすこと。
人間学研究会
◆10/24(金)17:00〜18:30
特集:魂を伝承する あらゆる道、事業の継承は法脈の人を得るかどうかの一点にかかっている、といえる。
             血脈の人でなくとも法脈の人であれば、事業を立派に継承することができる。
             『法脈とは心、精神−魂を伝承すること』
・対象ページ1:P28〜思いが事を成す
            何かうまくいかないことがあると、その原因を自分以外の人や環境のせいにしてしまいがちになる。
            が、初めに自分の思いが足りなかったのではないかと考える。
            つまり自分の思いが足りないことから生ずる努力不足に目を向けよ。
対象ページ2:P32〜工芸の本筋を守る
            挽物(※ひきもの)の職人になってからの毎日は雑用ばかり。こんな事をするためではないと不満を抱いてばかりいた。
            実際に材料調達から製作まで全てに携わるようになると、その都度その都度雑用が生きてくることに気づき始めた。
            単なる雑用としか考えていなかったことが、実はこんなに大事なことを教えてくれていたのかと思うたびに
            その数年間がだんだん光輝いてくる。無駄ではなかった、むしろ大変な勉強をさせていただけたのだとようやく気づけた。

       【 ※挽物とは、用材を回転させ、これに刃物を当て、欄干(らんかん)手摺状や椀(わん)、盆(ぼん)状に加工すること】

【リーダー: 1班 石山さん  2班 山本(将)さん  3班 漆橋さん  4班 榊間さん 】
〈各班ごとに意見を出し、話し合います〉 〈リーダーが意見をまとめ、発表します〉 〈社長より〉
◆11/28(金)16:00〜17:15
特集:発想力      確かな成果をもたらす方法を発想する"力量"それが発想力。
              人類の歴史は先人の発想力によって形造られてきた。
              発想力の典型のような人物そして出来事 まさに【織田信長と桶狭間の戦い】である。
             
・対象ページ1:P34〜ヒット商品発想法
              発想力を生かすには、口だけでなく覚悟が必要。その覚悟がなくては日の目を見ることはない。
              『出来ないと言わない。思わない』『できる』から考えろ。
              良好な人間関係を築けずして何事も得ない。
・対象ページ2:P46〜心は技術を越えなければならない
              NoをYesにする技術を一生懸命勉強する。
              人生につまづいたら、スタート地点に戻ること。
              前に進む勇気より原点に立ち返る、戻る勇気を持つ人こそが真の勇者だ。
              そういう発想を出来ることが大切。
【リーダー: 1班 伊藤さん  2班 山本さん  3班 杉浦さん  4班 宮嶋さん 】
〈各班ごとに意見を出し、話し合います〉 〈社長より〉
特別5S 
◆10/31(金)15:00〜15:45 
特別5Sとしてエアコンのフィルター掃除を行いました。
事務棟の各室と工場棟にあるエアコン全てのフィルターを取りはずし、高圧洗浄機で掃除しました。
その後、フィルターの水気がなくなるまで、丁寧にタオルで拭き取りました。
高圧洗浄機を使い、フィルターのやよごれを取ります フィルターの水分を一枚一枚、拭き取ります
新入社員歓迎会
◆11/28(金)当社食堂にて 17:15〜19:30
10月中旬に入社された 営業グループ 末永さんの歓迎会を行いました。
新しい環境の中で慣れないこともあると思いますが、これからの活躍を期待しています。 
今回は5つの班に分かれ、それぞれで料理を作りました。
たくさんの色とりどりの料理が並び、とても美味しく頂きました。
また、融和塾の松井先生にも歓迎会に参加して頂き、『朝礼や掃除など他の会社からみれば、厳しいと思われる規律かもしれないが、それをしっかりやっている』と嬉しいお言葉を頂きました。